【定例作業】2019年01月25日 (金)第192回 定例作業 実施報告

作業日時

作業日  2019年01月25日(金) 13:00~
集合場所 職員集会所

場所・作業

  1. 東キャンパス ・国際研究館西側:雑草除去、清掃
  2.   同     ・東1号館周辺:植込み整備、雑草除去、清掃
  3.   同    ・東プラザ周辺:植込み整備、雑草除去、清掃
  4.   同    ・東2号館東側:植込み整備、除草除去、清掃

参加者

顧問〈1名〉      
福嶋司(顧問)      
職員(2名)      
野口健一郎(施設課) 佐藤春菜(施設課)    
<一般39名>      
米川春子(昭31家) 岸田加代(昭35家) 田中政彦(昭35経) 田中由美子(昭35家)
杉山 守(昭35経) 国持重明(昭35経) 籏野友夫(昭38経) 鈴木徹郎(昭39社)
長谷川輝夫(昭39社) 坂田時恩(昭40商) 八藤南洋(昭40商) 関戸康男(昭40社)
津田正道(昭42商) 徳永興亜(昭42商) 羽山章一(昭42経) 高原正晴(昭42社)
湯川敏男(昭42社) 高場恭幸(昭43経) 大池 明(昭44商) 奥井武史(昭44商)
保坂証司(昭44社) 柳原和道(昭44社) 樋浦憲次(昭45経) 谷中健治(昭45社)
兼歳正英(昭46経) 金子 彰(昭46法) 小槙達男(昭46法) 小山 明(昭46社)
林 利治(昭47経) 河村 進(昭49経) 田沼健一(昭49商) 高橋忠明(昭49商)
山口久基(昭49法) 須藤佳夫(昭50商) 飯塚義則(昭50経) 秦 哲也(昭50社)
藤原義章(昭51商) 村上 仁(昭52法) 善宝俊文(昭53法)  
<団体参加10名>      
(41年植樹会サークル10名)      
夏目恭宏(商) 早川 淳(商) 村川守中(商) 江口清象(経)
三浦義樹(経) 水野健吉(経) 樋口文夫(法) 阿部 豊(社)
川波 順(社) 豊田正孝(社)    
       
<学生65名>   参加者総数 117名  

作業地図

作業レポート

高場恭幸(昭43経)

今冬一番の寒気団が来ているし、夕刻には小雪も舞うかという厳し目な天気予報とは裏腹に無風で薄日が差し込む1月にしては好い日でした。OB・学生計117 名全員が東キャンパスで元気に作業。

今月は4班に分かれて作業しました。なんといっても目玉は?・手こずった?のは1班担当地域で、冬にもかかわらず緑の葉を豊かにつけ地を覆い繁茂するヘデラ(別名アイビー)の除去です。アカマツにも幹に沿い貼り付いて伸びており、放置するとマツを弱らせる元気な(?)植物。これを学生を中心とした強力メンバーで対応しました。落下している枯れ枝の存在と、しなやかなヘデラの「蔓」で刈払機は使えずもっぱら手作業・力作業にならざるを得ませんでした。かずらの類(クズ)と笹の繁茂は困ったものだとあらためて痛感させられたものです。

2班と4班はそれぞれ1号館、2号館の周辺の除草・除去にいそしみました。それら作業とともに植え込みの花芽にも気を付けながら形を少々整える一方、ナンテンの移植もおこないました。

3班はプラザとテニスコートの間の地域整備。夏の間に伸びるだけ伸びた樹木の剪定もあわせ行いました。ベテラン湯川さん、気鋭の藤原さんの巧みな手鋸、鋏さばきで見事な出来上がりです。

作業終了後、冬とはいえちょっぴり汗をかいたなと思いながらひき上げるとき、目にはいいってきたのは、鮮やかなピンク色の「カンコウバイ」。

佳い木々があります、キャンパスには。