【定例作業】2017年12月15日 (金)第178回 定例作業 実施報告

作業日時

作業日  2017年12月15日(金) 13:00~
集合場所 職員集会所

場所・作業

  1. 西キャンパス・経済研究所南側:ヤマグワの根株6個除去、清掃
  2. 西キャンパス・岸田ロード西側斜面:植え込み整備、雑草除去、清掃
  3. 東キャンパス・マーキュリータワー東:葛の根除去、清掃
  4. 東キャンパス・正門右側:植込み整備、雑草・雑木除去、清掃
  5. 西キャンパス・施設課分室北(車庫前):夏みかんの収穫

参加者

顧問〈1名〉 福嶋司(顧問)
職員(1名) 永木康博(財務部)
<一般48名> 河野正次(昭31商) 辻巻 孝(昭34商) 石井暉雄(昭35経) 岸田加代(昭35家)
国持重明(昭35経) 杉山 守(昭35経) 阿出川俊夫(昭38商) 若林照二(昭38商)
籏野友夫(昭38経) 志田哲朗(昭39経) 長谷川輝夫(昭39社) 鈴木徹郎(昭39社)
八藤南洋(昭40商) 坂田時恩(昭40商) 関戸康男(昭40社) 柏田洋征(昭42商)
津田正道(昭42商) 徳永興亜(昭42商) 西村周一(昭42経) 福嶋清彦(昭42経)
高原正晴(昭42社) 湯川敏男(昭42社) 羽山章一(昭42経) 高場恭幸(昭43経)
大池 明(昭44商) 五島康晴(昭44経) 柳原和道(昭44社) 樋浦憲次(昭45経)
谷中健治(昭45社) 川崎勝晤(昭46経) 金子 彰(昭46法) 小槙達男(昭46法)
兼歳正英(昭46経) 若月一郎(昭47商) 大川宏明(昭47経) 芦田 誠(昭47社)
田沼健一(昭49商) 河村 進(昭49経) 高橋忠明(昭49商) 山口久基(昭49法)
秦 哲也(昭50社) 飯塚義則(昭50経) 木田隆平(昭50社) 須藤佳夫(昭50商)
藤原潤也(昭51法) 地田伸久(昭52法) 善宝俊文(昭53法) 杉山信幸(昭55法)
<団体参加11名>
(41年植樹会サークル11名) 村川守中(商) 夏目恭宏(商) 江口清象(経) 関野 衛(経)
三浦義樹(経) 樋口文夫(法) 阿部 豊(社) 川波 順(社)
森田直樹(社) 関 統造(社) 野村正彦(社)
<学生88名> 参加者総数 149名

作業地図

作業レポート

  樋口文夫(昭41法)

朝方は曇りで肌寒かったものの、作業が始まってから間もなく青空が広がり風もない穏やかな去る12月15日、今年最後の作業が教職員・OB・学生総勢149名の参加を得て行われました。

いつもどおり作業班長の徳永さんの作業説明があり、準備体操の後作業に移りました。

今回の作業は
①西キャンパス、経済研究所南側でのヤマグワの根株6個の除去。ここには約20名が参加しました。2~30㎝もある太い根を切り取るのは力仕事で苦労しましたが、全て綺麗に除去することが出来ました。

力仕事
力仕事

②岸田ロード西側斜面のササ刈りには約20名が参加、刈り払い機5台と枝切り鋏で斜面と上面のササを綺麗に刈り取りました。ここは何度作業をしてもササの成長が良く、毎年2回はやらなければならない所です。

③東キャンパス・マーキュリータワー東側には約30名が参加、葛の根除去を行いました。
元気な学生が5人掛かりでロープを引っ張って根を取っておりました。

作業参加者と成果
作業参加者と成果

④東キャンパス正面右側、クマザサが密集している奥のササの除去には10名ほど参加、大学通り側の方は残して綺麗に刈り取りました。

作業中
作業中

⑤西キャンパス車庫前には約10名人が参加して夏ミカンの収穫を行いました。上の方にはまだ200個ほど残っておりましたが、約650個の収穫でした。この夏ミカンは籏野元会長ご夫妻が(学生数名に作り方を伝授されて)1月の交流会用にママレードとピールを作って下さることになっております。

夏みかんの収穫
夏みかんの収穫

作業を終えて4時から交流会が始まり、今井美希さん(法3年)から学生企画として調理して呉れましたトマトチーズミルフィーユ鍋の説明があり、石倉愛美さん(社4年)手作りのバジル・玉子マヨ入りポテトサラダを載せたクッキーも料理に加わり暫し賑やかな交流会でした。

今年も重大な事故もなく1年間の作業を終えることが出来ましたが、来年もまた無事故で作業出来るよう念願しております。

終わりに毎回交流会の準備をして下さいました岸田夫人初め、準備・後片付けをして呉れました学生の皆さんに感謝致します。