【定例作業】4月18日(金)定例作業のご案内
今年度最初の定例作業を下記の内容で実施いたします。
定例作業には学生、卒業生、教職員であれば、一橋植樹会会員でなくてもどなたでも参加できます。多くの皆さまのご参加をお願い申し上げます。
(定例作業には事前申込がなくても、当日集合場所にお越しいただければ受付後に作業参加いただけます。
国立キャンパスの散策がてらの見学だけでも大歓迎です! お気軽にお越しください。)
→ 作業参加申込は下記リンクボタンからお願いします
- 今回の受付・集合場所は未定です(新学期につき調整中/決まり次第ご案内いたします)
- 作業後の参加者の交流会は東プラザ2Fで開催いたします
寒い時期ですが、作業参加の際には水分や休憩を十分にとりながら、安全第一での作業をお願い申し上げます。
記
- 受付・集合日時:2025年4月18日(金)12時30分
- 受付・集合場所:未定(新学期につき調整中/決まり次第ご案内いたします)
なお、女性参加者の更衣室も上記同様未定です - 作業概要: ①図書館時計台棟北側のツバキの剪定
②夏みかんの収穫
③職員集会所跡地の囲いの修復、他 - 作業時間:13:00頃~15:30頃(作業後の用具の片付け、整備を含みます)
- 雨天対応:作業に替えて講義を集合場所に於いて実施いたします。
- 交流会: 16:00から東プラザ2F食堂にて開催いたします
以上
■その他留意事項:
・ 作業時に使用する軍手など手袋は各自ご持参ください
・ 作業には長袖、長ズボン等作業が安全に行える服装でご参加ください
・ 事前に作業班ホームページの「作業における安全管理」をご確認ください