【定例作業】2019年05月10日(金)第196回 定例作業 実施報告

作業日時

作業日  2019年05月10日(金)13:00~
集合場所 職員集会所

場所・作業

  1. 西キャンパス:経済研究所北側統計情報センター周辺の枯草、雑草、不要木、落枝等の除去・清掃、低木の剪定
  2. 西キャンパス:国際交流館東側の枯草、雑草、不要木、落枝等の除去、クズ等ツル性植物の除去
  3. 西キャンパス:第二講義棟南側の雑草等の刈り取り・清掃、クズ等ツル性の除去、学生会館(課外活動施設)前のベニカナメモチの剪定
  4. 西キャンパス:空手道場・山岳部室周辺の雑草の刈り取り・清掃、クズ等ツル性植物の除去、植栽木の剪定
  5. くにたちのお花畑の耕転と花の植え付け

参加者

顧問(1名)   
福嶋 司(顧問)   
職員(2名)   
野口健一郎(施設課)佐藤晴菜(施設課)  
<一般43名>   
岸田加代(昭35家)國持重明(昭35経)田中政彦(昭35経)籏野友夫(昭38経)
中居紘一(昭38経)葛西恒戸平(昭39社)鈴木徹郎(昭39社)長谷川輝夫(昭39社)
八藤南洋(昭40商)関戸康男(昭40社)津田正道(昭42商)徳永興亜(昭42商)
羽山章一(昭42経)福島清彦(昭42経)高原正晴(昭42社)湯川敏雄(昭42社)
高場恭幸(昭43経)大池 明(昭44商)奥井武史(昭44商)後藤哲也(昭44商)
五島康晴(昭44経)柳原和道(昭44社)保坂証司(昭44社)谷中健治(昭45社)
磯野喜生(昭46経)金子 彰(昭46法)小槙達男(昭46法)小山 明(昭46社)
若月一郎(昭47商)高橋忠明(昭49商)田沼健一(昭49商)河村 進(昭49経)
小山 修(昭49法)山口久基(昭49法)須藤佳夫(昭50商)飯塚義則(昭50経)
秦 哲也(昭50社)井田武雄(昭51商)藤原義章(昭51商)村上 仁(昭52法)
蔵屋博文(昭53商)善宝俊文(昭53法)望月健一(平8経) 
<団体参加9名>   
<41年植樹会サークル9名>   
夏目恭宏(商)村川守中(商)早川 淳(商)栗田克彦(商)
江口精象(経)水野健吉(経)樋口文夫(法)阿部 豊(社)
豊田雅孝(社)   
<学生58名>   
   参加人員 113名

作業地図

2019年5月10日13:00 ~

樋口文夫(昭41法)

新しい元号になって間もない去る5月10日、教職員、卒業生、学生総勢113名の参加を得、朝から日差しが強く梅雨明けの夏を思わせる今年一番の暑さの中で作業が行われました。

今回の作業場所はいずれも西キャンパスで

①経済研究所北側統計情報センター周辺での枯れ葉、雑草、不要木等の除去、清掃に約20名参加。

②国際交流会館東側での同上の作業には10名程。

③第二講義棟南側で刈り払い機を使って雑草の除去に数名、学生会館前には10数名参加し、3メートル以上に伸びたベニカナメモチの上部を1メートル程刈り込み、すっかり綺麗になりました。

④空手道場、山岳部室、如意団道場周辺での雑草、ツルの除去、植栽木の剪定には20名程参加。この辺りにはコンクリートのガラが埋まっており、その影響かどうかは分かりませんが枯れてしまったサクラが何本かありました。

⑤「くにたちのお花ばたけ」では元作業班長の湯川さんの指導の下、学生10数名でサルビア、バーベナ、ニチニチソウなどの花の外、サツマイモ、サトイモの植え付けをしました。

作業終了後4時から交流会に移り、乾杯に先立って元会長代行の田中先輩からは植樹会の作業が始まって16年になる (第一回目は平成15年7月25日) が、一番嬉しいことは今迄大きな怪我がなかったことだとのお話があり、賑やかな懇談の中、大学との申し合わせにより4時45分に交流会を終えました。

今回もまた怪我なく作業が出来ましたこと、参加された方々に感謝致します。