【定例作業】2015年02月20日(金)第141回定例作業
作業日時
作業日 2015年02月20日(金)13:30~
集合場所 職員集会所
場所・作業
(
(1)課外活動共用施設周囲(ベニカナメモチの強剪定)
(2)職員集会所テラス周辺(植栽の整枝剪定)
(3)第1講義棟周囲(不要木除去、植栽剪定)
(4)野球場部室南側(ササの刈り取り)
参加者
<教職員 3名>
(教員1名)筒井泉雄教育開発センター長(教授)
(職員2名)伊藤正秀(施設課)佐藤晴菜(施設課)
<一般40名>
米川容子(昭31家)杉山 守(昭35経)若林照二(昭38商)籏野充子(昭38家)
鈴木徹郎(昭39社)八藤南洋(昭40経)津田正道(昭42商)西村周一(昭42経)
高場恭幸(昭43経)五島康晴(昭44経)川崎勝晤(昭46経)若月一郎(昭47商)
善宝俊文(昭53法)吉川和樹(平25法)岸田加代(昭35家) 田中政彦(昭35経)
中居紘一(昭38経)志田哲朗(昭39経)長谷川輝夫(昭39社)関戸康男(昭40社)
徳永興亜(昭42商)川村忠太郎(昭42法)松浦侃次(昭43法)高間伯夫(昭45商)
金子 彰(昭46法)林利治(昭47経)末松義規(昭55商)国持重明(昭35経)
杉森 登(昭37商)籏野友夫(昭38経)葛西恒平(昭39社)坂田時恩(昭40)
藤田淡水(昭40経)佐藤征男(昭42経)湯川敏雄(昭42社)亀井康夫(昭44商)
樋浦憲次(昭45経)小槙達男(昭46法)河村 進(昭49経)望月健一(平8経)
<団体参加8名>
(41年植樹会サークル8名)
栗田克彦(商)早川 淳(商)村川守中(商)江口清象(経)
金田良夫(経)三浦義樹(経)樋口文夫(法)結城宇明(法)
<学生51名>
参加者総数102名
作業地図
作業レポート
平成27年2月20日(金) 一橋植樹会第141回作業レポート
作業班 志田哲朗(昭39経)記
立春も過ぎたとは申せ三寒四温には未だ程遠く冬の最中の作業日となった。幸いにして天候にも恵まれ日中の平均気温も約8度前後にて若干肌寒さは感じられたが、時折り薄日も差し作業中は汗ばむ程の好条件の下、教職員、OB・OG並びに学生諸君等総勢102名が参集した。午後2時頃から湯川副会長兼作業班長(昭42社)による作業要領等のオリエンテーションに引続き職員集会所前の広場にて佐藤征男副会長(昭42 経)のリードで恒例の軽い準備体操の後、今回は西キャンパスの4ヶ処に絞り下記の如くグループ分けし作業実務に入った。
1) 課外活動共用施設(西生協の南側で陸上競技場前の建物)の東側沿いの垣根となって居るベニカナメやシャリンバイ等が3メートル余迄に異常に高く繁茂して居る為、樹高約2メートル弱位にバッサリと剪定し整形する作業に、五島康晴さん(昭44経)がリーダーとして川崎勝晤さん(昭46経)がサブリーダーとなり、学生諸君を含め約20数名が当った。 建物近辺のゴミ類の撤去や足場の整備には脚立やノコギリ、高枝切鋏等を活用しての作業量は予定時間内では対処不能にて他箇所での作業を終了された諸氏の参加応援を得て何とか処理することが出来た。大量の草木ゴミ類は学生諸君の協力も得てリヤカーにて大学所定のゴミストックヤード迄運び処置した。
2) 本館裏と第1講義棟周辺から保健医療センター室に至る通路沿いのツゲやドーダンツツジの剪定とツル除去及びエノキ等の不要木の処理の清掃整備には金子彰さん(昭46 法)がリーダーとなって約10名余で作業に取り組んだ。ツゲやドーダンツツジ類を思い切って強めに刈り込んだ結果、心無しか周辺が明るく開けた感一干である。
3) 職員集会所裏庭のテラス周辺の清掃整備等の手入れ作業にはリーダーの関戸康男さん(昭40社)と植木屋さんとして植栽管理に長じた三浦義樹さん(昭41経)のご指導の下、庭木類の整枝やドーダンツツジやツゲ、キャラボク類の剪定と整形、更には不要木、ササ等の除去や落葉類の処理に約15名余が当り庭園は見事に美しく蘇えった。
4) 大学側から依頼があった野球部部室の南側から第二ススキ野ゾーン近辺でのクマザサ刈りの作業には湯川副会長と苅込機の操作使用に手慣れた津田正道さん(昭42商)、徳永興亞さん(昭42商)、高場恭幸さん(昭43経)並びに大学施設課の伊藤正秀さんが尽力して呉れた。また、毎回の如く、佐藤征男副会長(昭42経)他広報班の諸氏が作業現場等キャンパス内の写真撮影に奔走し務めておられた。
約2時間余の作業終了後、交流会となった。関戸康男さんの司会進行で、八藤南洋会長(昭40経)の挨拶に引続き、久し振りに作業に参加された杉森登さん(昭37商)と元衆議院議員の末松義規さん(昭55商)の近況を交えたお話を伺い、関戸康男さんの音頭でOB・OGはビールで学生諸君はノンアルコール飲料で乾杯した。常連の助っ人の岸田夫人、米川教授夫人、籏野さん(昭38経)ご夫人のリードで学生理事諸君の協力も得て配膳準備された料理を食しながら、和気藹々の懇談の場となった。
今回の交流会に際し、大学がキャンパスの植栽管理に起用して居る業者の一つである関東緑化株式会社より差入れ受けた瓶ビール1ダースと前会長籏野さんが前回の作業時にキャンパス内で収穫した夏みかんをご自宅に持ち帰り手造りして持参したマーマレード、ピールの提供があったこと特記し置きます。
事程左様に先輩諸氏と学生諸君との約1時間余の交流後、次回の3月度定例作業での再会を約し三々五々お開きとなった。
交流会席や厨房並びに職員集会所の後始末と整理整頓や仕分けしたゴミ処理等も裏方さんのご夫人のご助力と学生理事諸君の協力も得て徐々にではあるが短時間で対処出来つつあること実感し誠に感無量である。
以上