一橋植樹会トピックス 2023年4月号

5月20日(土)・第50回一橋植樹会総会のご案内

一橋植樹会会員各位

令和5年4月26日

5月20日(土)・第50回一橋植樹会総会のご案内

第50回一橋植樹会総会を4年ぶりに国立の佐野書院で開催いたします。
(5月20日(土)10時30分受付開始、11時開会)

本日、会員の皆さまに総会資料一式を郵便にて発送いたしましたのでご査収願います。
今回の総会議案の賛否表決は、総会ではなく、この3年間同様「書面表決」方式とさせていただきます。(今年は「一橋植樹会の歩み」を改訂(第4版)いたしましたので併せてご一読いただきますようお願いいたします。)

なお、本日から、一橋植樹会ホームページ( https://www.hitotsubashi-shokujukai.jp/ )の新着情報・「第50回一橋植樹会関連リンク」より、①総会資料の閲覧(PDF版)、②総会議案への賛否投票(書面表決)、③総会出欠通知連絡、並びに④会費納入方法の変更/終身会員への移行申込が可能となりました。
お名前、e-mailなどの必須事項と共に、各議案への賛否とご意見等をご入力・発信いただきたく存じます。
(お送りした「書面表決書」にご記入・ファクシミリ送信いただくこともご選択いただけます。)

何卒よろしくお願いいたします。

一橋植樹会広報班 村上 仁

5月12日(金)定例作業のご案内

定例作業は学生、OB・OG、教職員の方々は一橋植樹会会員でなくても参加できます。
国立キャンパスの緑を育む作業に是非ご参加ください。→ 作業参加申込は下記リンクボタンからお願いします

集合日時:2023年5月12日(金) 12:30
(集合時に作業の説明、班分け、倉庫前への移動・準備体操の後に作業開始します)
作業時間:13:00頃~15:30頃(作業後の用具の型付け、整備を含みます)
集合場所:国立西キャンパス 第一講義棟403号室
作業概要:中央庭園内の雑草の除去、ひょうたん池の周辺の落葉・落枝の除去等

注意事項:

  • 作業用の手袋(軍手など)は各自ご持参ください
    (忘れた方には一橋植樹会から軍手を配布いたします)
  • 作業には長袖、長ズボン、作業が安全に行える靴でお願いします
  • 事前に作業班ホームページの「作業における安全管理」をご確認ください
  • 新型コロナ感染対策上、作業後の懇親会はございません
  • 荒天による中止の場合は作業前日・5月11日(木)正午までに植樹会ホームページの新着情報に掲載いたします
  • 荒天中止の場合の代替イベントはございません

印の付いた項目は4月の定例作業のご案内から変更されておりますのでご注意ください

臨時作業

●3月27日(月)

東本館西側の大学通りとの間にある林内の樹木の伐採作業を実施しました。

当日は顧問の福嶋先生にも作業参加いただき、このエリアの植生と管理方針についてご説明いただきました。一部ミズキの大径木が残りましたが、予定していた60本を超える樹木の伐採作業をほぼ完了することが出来ました。加えて、守衛所裏のカヤの剪定やシュロの伐採も行いました。延べ3日間の作業でしたが、安全に完了することができました。

結果、東本館の西キャンパスの図書館時計台棟に対峙するように設置された東本館の時計台が、大学通りからも良く見えるようになりました。

●3月29日(水)

この日は作業日ではありませんが、作業用具の取扱と安全管理に関する研修を実施しました。
善宝さん(53法)に講師をしていただき、作業器具の構造と、正しい使い方や管理について、参加者の実習を交えて研修しました。
使用した用具は、剪定鋏、刈込鋏、太枝切り、充電式ヘッジトリマー、鋸などで、使用後の用具の整備についても実習しました。

●4月3日(月)

4月3日(月)の臨時作業は、3月27日の作業参加者の複数人が新型コロナウィルス感染症に感染したことを踏まえ、安全性・状況の推移を確認する必要から中止としました。

●4月10日(月)

ひょうたん池周辺のササ、灌木類の除去、ツバキを中心にした低木類の剪定と間引きを行いました。
池周辺の斜面は傾斜がきつい場所や、つつじの枝が茂って狭くなった場所もあって、刈り払い機では難しいところはヘッジトリマーや刈込鋏を使用して注意しながら作業しました。

●4月17日(月)

前回に続いて、ひょうたん池周辺のササ、灌木類の除去や、池の西側林床のアオキなど低木の除伐・磯野研究館西側の林地内のシュロや灌木類、ササなどの整備・周辺のサワラの下枝落としを行いました。

●4月24日(月)

ひょうたん池周辺での作業の3日目です。前2回の補完作業として池の奥周辺の灌木類の伐採と、アオキ、シュロなどの低木やササの伐徐を行い、落葉とは分別してゴミ集積所に運搬しました。延べ3日間の作業でひょうたん池の周辺はかなり見通しが良くなりました。

上記共同作業、臨時作業参加者:
福嶋顧問、関戸(40社)、三浦(41経)、樋口(41法)、津田(42商)、高原(42社)、湯川(42社)、谷中(45社)、兼歳(46経)、小槙(46法)、河村(49経)、小山(49法)、山口(49法)、須藤(50商)、飯塚(50経)、加地(50経)、井上(50法)、秦(50社)、木田(50社)、井田(51商)、山田(51経)、藤原(潤)(51法)、村上(52法)、蔵屋(53商)、善宝(53法)、古橋(61経)

くにたちのお花畑の近況と整備作業

お花畑ではネモフィラ、チューリップ、ハナビシソウが元気に咲いています。
また、西プラザ側ではネモフィラが咲きこぼれています。
4月17日にはお花畑の奥に腐葉土を運び込みました。



アカマツ基金へのご寄付

4月は、一橋三八会(昭和38年卒同期会)様からご寄付をいただきました。まことにありがとうございます。趣旨に沿い大切に使わせていただきます。



会員ご訃報

今月の報告はございません。


入会に関しましては、会員登録はこちらをクリックしていただき、必要事項記入の上、支払方法「如水会DCカード口座よりの自動引落し」を選択し、「登録」ボタンを押していただければ、すぐに会員として登録されます。